新着情報
「誰もが生きがいを持ち支え合えるまち」の実現をめざして
新着情報
平成31年度自然災害の被災地における「ボランティア活動保険」加入について
2019年03月01日 お知らせ
自然災害の被災地における「ボランティア活動保険」加入について
社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会
1 保険名称
社会福祉法人全国社会福祉協議会 ボランティア活動保険(天災タイプ)
2 加入の対象となる方
鎌ケ谷市内在住の方(団体加入の場合でも個人の登録が必要になります。)
*ボランティア保険は、被災地の社協でも加入することが可能ですが、居住地域社協で加入することが原則になっています。地元で加入することにより、往路からボランティア保険が適用になります。どの地域にボランティアに行くのか。ボランティア受け入れ先に連絡を取ってください。被災地では、ライフラインが回復していない地域も多くありますので、それに向けた準備(食事、宿泊場所、水、トイレ等)を必ずしてください。
3 保険期間
保険の適用は即時開始となります。
なお保険の加入期間は、平成31年4月1日から平成32年3月31日までです。
4 保険料
天災タイプA 500円
天災タイプB 710円
(※全額加入者負担となります。)
5 補償内容・補償金額
パンフレットを参照してください。(※補償金額は全て保険会社の算定によります。)
6 ボランティア活動保険加入を証明する書類について
「加入カード」を現地に持参してください。
7 事故が発生した場合
ただちに、鎌ケ谷市社会福祉協議会に連絡して下さい。
事故報告書を提出していただきます。その際、診察券・領収書のコピーが必要となります。
(診断書は保険会社から請求があった場合のみとなります。)
【連絡先】
社会福祉法人 鎌ケ谷市社会福祉協議会
TEL 047-444-2231
FAX 047-446-4545